2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧
Part Cover 紹介 その4です。以前の記事はこちら Part Cover 紹介 その1 - Part Cover browser から テストコード(NUnit)のカバレッジを取得する - お だ のスペース Part Cover 紹介 その2 - Part Cover browser から Windows アプリケーションのカバレッジ…
※2018/01/20 に書き換え T-SQL テーブル定義の取得 (Temporal Table / Graph Table 対応版) - お だ のスペース 以前、Windows Live のブログに載せていたクエリに誤りがある事に今日気付きました。 テーブル定義の取得 | お だ のスペース 引用 SELECT cols…
Part Cover 紹介 その3 - Part Cover console から テストコード(NUnit)のカバレッジを取得する - お だ のスペース の続き。前回長くなり書けなかった部分を補足します。 今回は、CUI での設定ファイルを使う方法を解説します。 前回 CUI で実行したイメー…
Windows Server 2008 R2 に MOSS 2007 をインストールする - お だ のスペース でスタンドアロン構成でインストールした MOSS 2007 が動かない。。 SharePoint 製品とテクノロジ構成ウィザード 実行時に、MSSQL\OfficeServers が起動しませんみたいなエラー…
メモ:MOSS 2007 SP2 じゃないと入らないので…。 参考にしたサイト WordPress.com Create an installation source that includes software updates (Office SharePoint Server 2007) Slipstreaming SP2 into SharePoint Server 2007 - The Sean Blog - Site …
Visual Studio 2010 ラウンチツアー(大阪)に参加しました - お だ のスペース で書いたインテリセンスのモード変更について、コメントにて質問があったので紹介します。 ※前回の記事ショートカットを間違えて記載していました。Ctrl+Alt+Space が正解です。 …
Windows Update や ライセンス認証を実行しようとすると、"0x80072EE2" エラーが出る事がある。エラーが出るときは何回やっても出るし、出ない時は全く出ない困ったやつだ。 Windows のヘルプを見るとFireWall等々の設定について出てくるけど、それを設定し…
Part Cover 紹介の第三弾です。以前の記事はこちら Part Cover 紹介 その1 - Part Cover browser から テストコード(NUnit)のカバレッジを取得する - お だ のスペース Part Cover 紹介 その2 - Part Cover browser から Windows アプリケーションのカバレッ…
Part Cover 紹介の第二弾です。第一回はこちら Part Cover 紹介 その1 - Part Cover browser から テストコード(NUnit)のカバレッジを取得する - お だ のスペース 今回使用する Windows アプリケーションは、第一回の記事で載せたコードを使っています。 Wi…
感想や印象に残った事をメモ書き Visual Studio 2010 によるこれからのアプリケーション開発スタイル ・アプリケーションのライフサイクルを全て管理出来る。 ->そこまで使いこなせた事ないけどなぁ ・UMLと作業項目(TFS)の紐付けが可能 ・アーキテクチャの…
.NET のカバレッジツールについて紹介します。 Visual Studio でもテストコードのカバレッジが測定出来るようですが、Team Edition じゃないとダメなのかな? チュートリアル : テストを実行し、コード カバレッジを表示する また、TestDriven.NET TestDrive…
PartCover PartCover | Free Development software downloads at SourceForge.net を紹介する記事を書いていた最中の出来ごと。 実際に動かしてイメージを取ろうとすると… エラーメッセージ一部抜粋。 Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細につ…
わんくま同盟 大阪勉強会 #35 で SQL Azure の話をします - お だ のスペース で書いた通り、セッションしました。 色々とグダグダで朝一から見に来ていただいた方々には申し訳ありませんでした。 ただ、個別に質問しに来ていただいた方もおられましたので、…
ハマったので調べて見つけたのをメモっとく。多分他にもあるんだろうなぁ…。 [Seasar-user:17537] Re: [SAStruts] S2ContainerListenerを登録すると起動時に HOT deploy の便利さに脳が停止した - イトウ アスカ blog Hot Deploy利用時に、Hot Deploy対象外…
PICT 2010/04/03 にあった「2010 Community Open Day with INETA Japan - Osaka 〜 Microsoft Visual Studio 2010 編」で紹介されて知りました。 テストケースの作成ツールだそうです。 ※これは別に .NET 限定というわけでは無さそうです。 紹介記事:gihyo.…
前回の記事のコメントにて doboccho さんに教えてもらいました。忘れないようにメモ。 http://d.hatena.ne.jp/odashinsuke/20100402#c1270353740 S2JUnit4 @PostBindFields を使って、前回のコードを書き直すと… @RunWith(Seasar2.class) public class HogeT…
今日調べていたら、SAStrutsのMessageResourceUtilを使っているソースでS2Unitを実行するには - 草木のにをいに誘われた を見つけたので何とかなりました。 ただ、S2JUnit4 の場合 S2TestCase を継承しないので、ServletContext をどっからか取得しないとダ…
CUI からでも使えるように作ってくれてると凄い便利。 スクリプトで自動化だとか、CI(Hudson や CCNET) で動かすとかするためには、どうしても CUI で動かせる必要が出てくる。 でも、CUI だけだと普段の操作がツラい。いちいちコマンド憶えてないし、打ち間…