.NET
だいぶ昔に書いた SQL Server のバージョン毎の TSqlParser - お だ のスペース にコメントが付いてたので雑にサンプル。 yutap01 だいぶ昔の投稿についての質問になります。 よろしければお知恵を拝借したいのですが、 TSqlParserを使って、複雑なTSQLを複…
ProducesResponseType(typeof(void), ...) causes ApiExplorer to indicate the return type is ProblemDetails · Issue #7874 · dotnet/aspnetcore · GitHub 40系はデフォだと ProblemDetails Class (Microsoft.AspNetCore.Mvc) | Microsoft Docs になって…
OUTPUT 句 (Transact-SQL) - SQL Server | Microsoft Docs トリガー 使ってたら怒られたのでドキュメントのメモ。 INTO キーワードを指定せずに OUTPUT 句を指定すると、DML 操作を行った先では、その DML アクションに対して定義されたトリガーを有効化でき…
How to hide property from displaying in Swagger? · Issue #1230 · domaindrivendev/Swashbuckle.WebApi · GitHub Query String は、[BindNever] 、他は、[JsonIgnore] でOK。 リクエストのパラメータで、getter しかなくて readonly なのに、readonly と…
.NET Core じゃなくて、昔の .NET Framework 3.5 の方。 調べる機会があったのでメモ。 NuGet Gallery | Dapper 1.42.0
.NET Core の SqlConnection の ConnectRetryCount ちゃんと動いてない? - お だ のスペース でなんか動いてないなーって思ってたら修正されました。 やっぱバグやったみたいですね。 Fix connection resiliency check by David-Engel · Pull Request #310 …
.NET Conf関西 2019 - connpass 資料はこちらですが、デモ中心なので資料だけ見てもアレかも。 Dot net+sql server tips from Oda Shinsuke 主に System(Microsoft).Data.Sqlclient 名前空間のクラスを使った話しが主なので、興味ない方も居られたと思います…
検証コード .NET Core SqlConnection ConnectRetryCount not work? · GitHub .NET Framework 4.7.2 + System.Data.SqlClient 4.7.0 と .NET Core 3.0 + System.Data.SqlClient 4.7.0 で 同じコード動かしたけど、例外が発生する時間が違う。。 なんやろ? 20…
来週 10/19(土) に、.NET Conf関西 2019 - connpass で .NET + SQL Server Tips というタイトルでお話しします。 Tips なので既に知ってるという方も居られるかもしれませんが、 何人の方にはへーっと思って頂ければと思っています。 満席間近みたいなので、…
LambdicSql でリテラルをパラメータ化したくない場合は DirectValue か N 使おう - お だ のスペース で、DirectValue 使おうねーって書いたけど、bit型のカラム(.NET の型だと bool) は DirectValue をそのまま使うとエラーなクエリが吐かれます。 using La…
前回 LambdicSql ネタ書いたので、小ネタを何個か。 LambdicSql でリテラル値を使うと勝手にパラメータ化されます。 が、パラメータ化したくない時もあります。*1 using LambdicSql; using System; using System.Data.SqlClient; using static LambdicSql.Sq…
GitHub - Codeer-Software/LambdicSql GitHub - Codeer-Software/LambdicSql.SqlServer を使ったサンプル。 元ネタ window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) …
何も気にせず動かしたら、こんなエラーが出た。 Codeer.Friendly.FriendlyOperationException : プラットフォームターゲットがテスト対象とテストプロセスで異なります。合わせてください。 アプリが x86 で、nunit3-console が x64 やでーって感じっぽい。 …
.NET Core 2.2 のコンソールアプリなら、 NuGet Gallery | Microsoft.SqlServer.DACFx 150.4384.2-preview でシンプルな DB なら問題無く bacpac 取れた。 .NET Core 2.1 なら、幾つかのアセンブリが古いっぽいので、バージョン上げたら動いた。 System.Data…
質問されたので書いときます。 DacFx 使ってサクッと出来ますよ~。 NuGet Gallery | Microsoft.SqlServer.DacFx.x64 150.4384.2 var connstr = @"~"; var dac = new DacServices(connstr); dac.ExportBacpac(@"d:\TurorialDB.bacpac", "TutorialDB"); 細か…
GitHub 上でコード追っかけたのでメモ ※実行してトレースしたわけでは無いので間違ってるかも 生きてる SqlTransaction があっても、Rollback 呼んでそう。 SqlConnection.Close() で SqlConnection.CloseInnerConnection() https://github.com/dotnet/coref…
DacFx .NET Core Support · Issue #20 · Microsoft/DACExtensions · GitHub 試してませんが preview あるようです。 NuGet Gallery | Microsoft.SqlServer.DACFx 150.4240.1-preview
2日目~ 即実践! Azure SQL Database Managed Instance 移行 SQL Server 2008 から Azure SQL DB MI(Managed Instance) への移行ハンズオン 2008 のサポートがそろそろ切れるからなんかな? イベント全体的に 2008 どうにか使用感があった。 移行方法は ネ…
Microsoft Tech Summit 2018 | インフラエンジニア、アーキテクト、IT IT 戦略にかかわる皆様の為の技術カンファレンス - Microsoft Events & Seminars 行ってきたのでメモ。 Key note Microsoft Tech Summit 2018 基調講演 (日本語通訳付き) | 日本マイ…
.NET Core 2.1 から Razor Class Library で出来るようになってます。 Reusable Razor UI in class libraries with ASP.NET Core | Microsoft Docs ※2.0 以前で出来るのかは調べてません。 VS で プロジェクトテンプレートから作成すると、.net standard 2.0…
プログラミング生放送勉強会 第53回@GMOインターネット(大阪) : ATND で Blazor の話ししてきました。 スライド はこちら Blazor 触ってみた from Oda Shinsuke https://www.facebook.com/silverlight.tw じゃないよとかそんな感じの話し。 ネタとして、 …
プログラミング生放送勉強会 第53回@GMOインターネット(大阪) : ATND ちょっとだけ触ったので、軽い紹介くらいのお話しします。*1 懇親会はこちら プログラミング生放送勉強会 第53回@GMOインターネット(大阪)懇親会 : ATND 懇親会は参加出来るか不明…
テンプレートのプロジェクトを iOS でアクセスしたら、動かないー。 調べてみたら Blazor 0.2.0 applications fail to load in Safari on macOS/iOS · Issue #625 · aspnet/Blazor · GitHub issue では、Blazor 0.2.0 ってなってるけど、最新の Blazor 0.5.1…
去年から対応してたみたいー。 NuGet Gallery | Microsoft.SqlServer.SqlManagementObjects 140.17283.0 PowerShell Core から叩くブログとかもありました。
Welcome to the Blazor preview docs website! FAQ FAQ · aspnet/Blazor Wiki · GitHub Blog A new experiment: Browser-based web apps with .NET and Blazor | ASP.NET Blog Get started building .NET web apps that run in the browser with Blazor | AS…
Host ASP.NET Core on Windows with IIS | Microsoft Docs これの通りにやっとけば問題無いです。 検証した環境は、Windows Server 2008 R2 SP1 です。 ミスったのは install-the-net-core-hosting-bundle のとこ。 Hosting Bundle をインストールする時に、…
わざわざ SQL DB 立てたくなかったので LocalDB 使えるか調べたメモ こんなのを見つけたので出来そうな感じでしたが、 Database Integration Tests in Visual Studio Team Services and Cake Build | Trailmax Tech いや、特にやってないです。LocalDBはプロ…
試したソースの commit は 7f7d6e30b65e56e250baa49f5becba64730e5227 再現するコードは書けたけど、何でプロパティ名変えただけで起きるのかは調べきれてない。。 using System; using System.Runtime.Serialization; using Xunit; namespace Utf8Json.Test…
メモ public static IWebHost BuildWebHost(string[] args) => WebHost.CreateDefaultBuilder(args) .UseApplicationInsights() .UseStartup<Startup>() .Build(); Configuration.GetConnectionString("DB"); appsettings.json { "ApplicationInsights": { "Instrumen</startup>…
.NET Core で sjis 使うには、 Encoding.RegisterProvider(CodePagesEncodingProvider.Instance); が要る。 install-package System.Text.Encoding.CodePages using System.IO; using System.IO.Compression; using System.Text; // https://stackoverflow.c…