SQLWorld★大阪#6 のセッション内容

7/30(土) に開催した SQLWorld★ - SQLWorld★#6 のセッション内容を簡単に書いてみます。(セッション資料もサイトに公開しています)
次回は、10/15(土) に開催します。SQLWorld★ - SQLWorld★#7

  • 祝・1周年 今までのセッションを振り返る

お だ のセッション
セッションというか、今までの勉強会の内容を簡単に紹介しただけのセッションです。このブログでも簡単にまとめてます。
SQL World 今までの勉強会の内容 - お だ のスペース
SQLWorld★大阪#4 のセッション内容 - お だ のスペース
SQLWorld★大阪#5 のセッション内容 - お だ のスペース

  • OLAP(分析)関数を使った一括更新と、トリガーを使ったエラーチェック

生島勘富(id:Sikusima) さんのセッション
一括更新と OLAP 関数、データの整合性チェックをトリガーでしてしまおうという2本立てのお話しでした。
わかりやすい解説で、一括更新とOLAP 関数の説明が印象的でした。トリガーでの整合性チェックも、そういう方法もあるのかと目から鱗。
複雑な物はメンテナンスも大変になるので、定義書等から自動生成で出来る物が対象という話しでした。使い所も大事ということですね。
OLAP 関数って RANK 位しか使ったことなかったんですが、セッションを聞いて常に COUNT 付けるのもアリかなーと思いました。

  • 地図アプリのための クラウドデータベースを 使ってみよう しかも無償で

jz5 さんのセッション
無償で使える空間データベース Bing Maps Spatial Data Services の紹介セッション。
実は空間データ殆ど使ったことないんですが、無償で使えるなら面白そうですね。
公式は、こちら Bing Spatial Data Services
日本語の情報は少ないですが、技評に連載記事があります。第25回 使ってみよう! 地図データ用クラウドデータベース:使ってみよう! Bing API/SDK|gihyo.jp … 技術評論社

  • ロックの話し

inseq さんのセッション
ロックのお話しです。トランザクション、同時実行、分離レベルときて、ロックの説明でした。
普段は知らなくても何とかなったりしますが、いざトラブルが発生した時には押さえておかないと困るよねーというお話しでした。
分離レベルは高くすればするほど、整合性は保障されますがパフォーマンスに影響が出るので適材適所でと!

Miyata さんのセッション
NoSQL とは何か、RDBMS とどう違うのかを説明してくれました。
NoSQL にも色んな種類(KVS, ドキュメント指向 等)があり、それぞれどんなプロダクトがあるのか(BigTable/MongoDB 等)という紹介をしてくれました。
名前は聞いたことあるプロダクトでも、どんな物なのかまでは知らなかったので説明を聞けて良かったです。

サヴロウ さんのセッション
SQL Server 特有の クラスタ化インデックスのお話しです。
通常のインデックスの説明からクラスタ化インデックスの説明を、実運用に即したデータを作成して試した結果をお話ししてくれました。
クラスタ化インデックスで検索すると、その後にクラスタ化インデックスを使って実データに辿りつくよー等の説明もあり勉強になるセッションでした。

  • SQL早くするには?(基礎編)

黒龍 さんのセッション
凄くためになるセッションでした。
早くすると聞いて考えがちなのがソフトウェア側での対応(クエリのチューニング/インデックス 等)ですが、まずハードウェアの選定方法から説明がありました。
こういうセッションって中々聴く機会が無かったので、非常に楽しかったです。